東福寺の名前の由来
東福寺の名前は、奈良の東大寺と興福寺に由来しています。
東大寺の「東」、興福寺の「福」の二文字から東福寺と命名されているのです。
寂聴さんのおもしろ法話。聴いて、笑って、元気になる! 「瀬戸内寂聴・京都法話集 CD全12巻」
« 2011年08月 | メイン | 2011年10月 »
東福寺の名前は、奈良の東大寺と興福寺に由来しています。
東大寺の「東」、興福寺の「福」の二文字から東福寺と命名されているのです。
風情があるといえば、この東福寺の通天橋。
渓谷に架けられた通天橋から見る2,000本の紅葉は圧巻です。