下鴨神社の風景をご案内致します。
上賀茂神社と合わせて賀茂社と呼ばれる社。
太古の森に鎮座する流鏑馬、葵祭の神社として有名です。
下鴨神社を訪れる際、必ず訪れる和菓子屋さんがあります。
京の生菓子「出町ふたば」。
この辺りは京阪出町柳駅にも程近く、人通りの多い場所です。
出町ふたばの豆餅は、下鴨神社ご参拝の折におすすめする和菓子です。
このY字型、京都観光ではおなじみのマップですよね。
賀茂川と高野川の合流するエリア。
周辺には太古の森と言われる糺の森が広がります。
「糺の森」と書いて、「ただすのもり」と読みます。
原生林が茂る糺の森では、毎年5月3日に、古式に則った流鏑馬神事が行われます。
参道を歩いていると、辺りの静けさがより際立って感じられます。
ここを歩いているだけで身が清められる気がします。
まさしく、糺の森・・・
下鴨神社は世界文化遺産に指定されています。
さすがに風格が漂います。
境内の太鼓橋。
5月15日の葵祭では、御所を出発した行列が下鴨神社で社頭の儀を行い、上賀茂神社へと向かいます。
7月の土用の丑の日には、御手洗川に足を浸して1年間の無病息災を祈る御手洗祭が催されます。
一年を通して様々なイベントに彩られる下鴨神社。
下鴨神社の拝観料は、境内は無料で、宝物殿が500円となっています。
◇上賀茂神社ご参拝 山城国一の宮をご案内致します!