馬つなぎ。
金閣寺の入口の前で「馬つなぎ」を見つけました。
こういうのを発見すると、歴史の懐の深さを感じますよね。
合格祈願で知られる北野天満宮から北へ向かい、10分余り歩いて行くと金閣寺(鹿苑寺)にたどり着きます。ちなみに金閣寺の正式名称は、鹿苑寺(ろくおんじ)なんだそうです。
馬つなぎを携帯カメラで写真に収め、ふと金閣寺周辺の地図を開いてみました。
すると、衣笠馬場町や衣笠西馬場町といった住所が書かれています。
やはりこの辺りはその昔、馬に関係する土地柄だったのでしょうか。
鹿苑寺の境内案内図。
それにしても金閣寺の境内は広いですね。
観光ガイドブックでは、金閣寺の拝観所要時間は大体1時間となっています。
果たして1時間で回り切れるだろうか?そんな不安が頭をよぎります(笑)
樹齢約600年といわれる陸舟の松(りくしゅうのまつ)、金閣を見下ろすことができる茶室として知られる夕佳亭(せっかてい)などなど、見どころが満載です。
金閣寺は、室町幕府3代将軍の足利義満の別荘として建てられました。
アニメの一休さんにも、義満公と金閣寺が度々登場しますよね。
きぬかけの路。
金閣寺から西へ、きぬかけの路が通っています。
金閣寺~龍安寺~仁和寺と、京都が誇る世界遺産が続きます。
ところで、金閣寺の参拝券ってお得なんですよ。
参拝券自体が「開運招福・家内安全」のお札になっているんです。
このお札(参拝券)を持ち帰って、自宅の土間や玄関に貼るとご利益がありそうですよね。
ちょっと余談になりますが、「馬つなぎ」って検索エンジンで検索してみたら・・・
馬をつなぐロープの結び方を案内するページにたどり着きました(笑)
ウェブ上には実に様々なサイトが存在するものです・・・
金閣寺観光は時間をたっぷり取って、心ゆくまでゆっくり堪能したいものです。
金閣寺前の「馬つなぎ」からのご報告でした。